かまくら
2007.07.04 Wednesday 21:42
にちようび いってきました かまくらへ (ごー・しち・ごー)
あめふりか えんてんかかな しんぱいね しかしまさかの くもりのちはれ
(ごー・しち・ごー・しち・しち)
なんじゃそりゃ・・・
ま 気を取り直して

吉村和美さんの陶展に行ってきました
いつもだいたいらんめいも一緒に連れて行くので 彼女たちもちゃんと
分かっているみたい
あの場所に行くとおとなしーく待っててくれます
(暑さでちょっとバテてたという噂もありますが)
今回は とても綺麗なブルーグレーの器をお持ち帰りです
(この色は撮るの難しいねー)
またまた吉村さんともいっぱいお話できたし numaさんご夫婦にも
お会いできて&一緒に器を選んでもらったりして 楽しい時間を
過ごせました ありがとう
そしてその後は 人混みの中をらんめい引き連れてお買い物
真の助さんが大好きな杏仁ソフトクリームを食べながらブラブラして
天然酵母パンのKIBIYAベーカリー そしてロールケーキを買いに
atelier VANILLEへ

KIBIYAベーカリーのズッキーニのキッシュと いよかんのスコーンが
美味しかった ↑これはゴマの食パンで朝ごはんの図

スコーンが入っていた袋

そしてVANILLEは友達に聞いて初めて行ったのですが 噂通りシュー皮の
ロールが美味しい
小倉のロールも生地がシュワっとした感じでそして何より色が綺麗ですよね
ここのロールケーキはバタークリームなので 未開封なら涼しい場所で1週間
くらい保つそうです

ロールケーキの袋

夜ごはんはズッキーニとアボカドとトマトがメインの夏カレー
新しい器が増えるといろんな物を乗せてみたくなりますね!
吉村さんの陶展は 7/8(日)までやってますよー
かまくら陶芯
鎌倉市小町2-12-35
tel/fax 0467-25-2758
あめふりか えんてんかかな しんぱいね しかしまさかの くもりのちはれ
(ごー・しち・ごー・しち・しち)
なんじゃそりゃ・・・
ま 気を取り直して

吉村和美さんの陶展に行ってきました
いつもだいたいらんめいも一緒に連れて行くので 彼女たちもちゃんと
分かっているみたい
あの場所に行くとおとなしーく待っててくれます
(暑さでちょっとバテてたという噂もありますが)
今回は とても綺麗なブルーグレーの器をお持ち帰りです
(この色は撮るの難しいねー)
またまた吉村さんともいっぱいお話できたし numaさんご夫婦にも
お会いできて&一緒に器を選んでもらったりして 楽しい時間を
過ごせました ありがとう
そしてその後は 人混みの中をらんめい引き連れてお買い物
真の助さんが大好きな杏仁ソフトクリームを食べながらブラブラして
天然酵母パンのKIBIYAベーカリー そしてロールケーキを買いに
atelier VANILLEへ

KIBIYAベーカリーのズッキーニのキッシュと いよかんのスコーンが
美味しかった ↑これはゴマの食パンで朝ごはんの図

スコーンが入っていた袋

そしてVANILLEは友達に聞いて初めて行ったのですが 噂通りシュー皮の
ロールが美味しい
小倉のロールも生地がシュワっとした感じでそして何より色が綺麗ですよね
ここのロールケーキはバタークリームなので 未開封なら涼しい場所で1週間
くらい保つそうです

ロールケーキの袋

夜ごはんはズッキーニとアボカドとトマトがメインの夏カレー
新しい器が増えるといろんな物を乗せてみたくなりますね!
吉村さんの陶展は 7/8(日)までやってますよー
かまくら陶芯
鎌倉市小町2-12-35
tel/fax 0467-25-2758
お気に入り の 物 - -